2008年10月31日金曜日

手作り犬ごはん

かんたん! 手づくり犬ごはん
須崎恭彦


犬の食事も自分の分と一緒に作ろうと思ったのですが、なかなか難しい。こんど、オヤツだけでも手作りしようと思っている今日この頃。この本は、レシピ集です。

  • 気楽にやってください
    人と一緒でイイ(塩分と甘味に気をつければ)とも書いてあります。大事なパートナーなんだから、がんばろうよ
  • おじやに6色の具と水分
    これって、人と一緒なんだよね。ただ、自分は牛乳や卵を全く取らない人なので、それは避けようと思った次第。
  • ハーブを使う
    実家にたくさんあるからもらってこよう。結構使えるんだな。レモングラスが苦手ってあるけど、みかんをばくばく食べるヤツには、効きはすまい・・・
  • 全てを変える
    ご飯にトッピングするよりも、オヤツだけ、水だけでも全部を変えたほうが良いそうです。

これからアレンジすると良いなという内容でした。カラーで見やすいので、色別食材は分かりやすい。でも、人間の食事がかなり質素だからなぁ・・・・これだけ材料入れるとなると、端物が残るので、それの始末に工夫が要りそう。

ちなみに、ドライから生食に代える方法については、別の本に書いてあります。子犬から老犬まで割合とか書いてあるのですが、こちらは後日紹介。

一つ思うのは、手作り食はいいけれど、預けるときにどーするの?というのが疑問です。今度、調べてみるか。

世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント

世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント

マジで分かりやすかった。
  • 原題は「アホでも分かる」なのです
    なるほど。PMBOKの前に、これを読むべきでしょう
原本を返したので、中身からの抜粋は無し(笑)

●PMBOKの入力とか出力とか何のことなの?
●WBSって何するの?
●マネージメントって色々あるけど、どうしたらいいの?
●「プロジェクトマネージメント」ってよく聞くけど何するの?

という疑問をお持ちの方は、さらーっとでいいので必要なところだけでも流し読むと良いです。それから熟読するとよいと思います。「こういうときには、こうなる(する)のよ~」って具体例つきなので、分かりやすいです。

これ分厚いっす。

2008年10月30日木曜日

ダンバー博士の犬の本

イアン・ダンバー博士の本です。

●ドッグトレーニングバイブル
●ダンバー博士の子イヌを飼うまえに
●ダンバー博士の子イヌを飼ったあとに

もちろん、犬の本もしつけから服の本まで読んでますよ~♪
もう6ヶ月経ってるんだから、次のステップに行かないと…なんですけどね~月日の経つのは早い。
  • 20mごとに「オスワリ」させなさい
    これ、忘れてました~(--; やってみたら、やっぱり、散歩自体がイヤか?トリーツは必須らしい。
    1回の散歩で100回でもさせなさいってことです。
  • 5分毎にコマンド入れる
    ・・・結構、人のほうが続けるのが難しいです。やる回数とかも書いてあるので、初心者には目にウロコ。
  • 遊びにトレーニングを組み込み、差がないようにする
    これは、やってる。一応(^^;
  • 生活にトレーニングを組み込む。
    信号は、必ずSit&Waitです。っと、最近決めました~w 今度から、止まったらSit!で教えよう。
  • 噛み付きのしつけは4ヶ月まで!
    こ、コレも忘れてたー!軽いかぷりんちょはあるけど、それより、がつん!と当たる方が痛い・・・
  • だんだんトリーツは少なくしていき、最後にはなくす
    ・・・なくし方もあります。でも、別の本には、「楽しみだから5回に1回はあげなさい」ともある。まぁ、犬を見て決めるべし。
「ドッグトレーニング・バイブル」の論理とかやり方が好みだったので買いました。ラキは、オビディエンスの強化をやってますので、新しいこと教えてません・・・あ、ゴロン(ロール&ロールオーバー)を無理くり教えているんでした(笑)トリーツだけでは、ダメでしたね。チコちゃんは、上手くいったのですが・・・ラキは、トリーツを食べようと焦りすぎ(笑)

それにしても、「お手」はダメみたいです。やり方は書いてませんけど、マッタクしません。「手のひらにはオヤツ~♪のはずなのに、なんでないの?」って顔をします。

ゾウの本

夢をかなえるゾウ
水野敬也


通称ゾウの本と周囲で読んでたモノ。

ドラマにもなりましたね。古田さんがガネーシャを好演していたようで、ちょっとしか見なかったのは残念でした。
一気に読みました。古田さんは、舞台のほうが好き~♪
  • お前なぁ、このままやと2000%成功でけへんで!
    うん、このままじゃダメだと思うのであれば、今日からでも行動を起さないとダメだよね
  • 「靴みがきして意味あるの?」と考えた、その考え方にすべての原因があるんやで!
    道具は大切に、掃除をきちんと。で、習慣にしないとだめだなぁと思います。
  • 「成長したりがんばることは楽しい」て自分に教えていく
    やっぱり、小さなことからコツコツと・・・というのは、普遍の原理なんですね。
  • 期待している限り、現実を変える力はないねん
    他人に期待していると自分はやらない。つまり、自分を変えることは出来ないってことかな。
  • やらずに後悔していることないか?
    夢…ホントに小さいころの夢って覚えてないんです。今は、ワンコと楽しく暮らすこと♪をやってます。
  • でも、あんま無理すんなや
    うるうる(涙)会社だろうが、バスの中だろうが泣けます
お釈迦様が良かったです。熱いガネーシャが今の時代には必要なのかな。で、ガネーシャが消えるところで、泣かされてしまってみたり・・・。

自分の中では、「ガネーシャはインドの神様、ゾウの顔。確かシヴァ神の一面じゃなかったっけ?」というのは常識ですが、普通の人は違うんでしょうね(^^;

2008年10月29日水曜日

シロクマのことだけは考えるな!

シロクマのことだけは考えるな! 人生が急にオモシロくなる心理術
植木 理恵


シロクマのことを忘れるには、どうしたらいいのか?という本です。
  • シロクマは、心理学的に何のシンボルをも象徴しません
    へ~そーなんだ~とミニ知識がついた♪
  • アメとムシ 時々アメ抜き
    アメとムシは言うけど、やっぱアメなしだから次に欲しいと思うのね。
  • 金魚の糞効果
    自分、長女なので、弟共がうらやましくなるときも・・・自分もそーゆー人を持つとよいというのだが、ココはこの人、アレはあの人ってするといいみたい。
  • 幸せもストレス
    この後に「福の神」の本を読んだから解消法が分かったので良かったな。
  • ジョハリの窓
    プロジェクトマネジメントでも教わったな。自分自身に適用できるんだと目からうろこ。
臨床心理学を簡単にまとめた感じの内容で、サンプルが色々あるので、わかりやすいし、文字が大きいのでサクサク読めました。

2008年10月28日火曜日

めでたく

スパムブログが解除されたので、パスワードを入れずに投稿できるようになりました。

これまで読んで溜め込んできた本がそれなりにあるので、ガツガツ投稿していきたいと思います。まぁ、読んで頂く読者の為というより、自分のためという色が強いので、役に立たないかと思いますが、よろしくお願いします。

「福」に憑かれた男

「福」に憑かれた男 人生を豊かに変える3つの習慣
喜多川 泰


タイトルどおり、「福」の神に憑かれた男のお話です。
「福の神」の視点でお話が進んでいきます。

コレ、23:30過ぎから一気に1時間で読みました(^^;<次の日5:00起きだってば

3つの習慣を行えば、ココロ豊かな生活が待ってますよ♪と副題にも書いてありますが、3つの習慣より自分が感銘を受けたのは、

  • 自分は欲しいと望んだものを全て手に入れてきた
    自分自身が今の自分にしてるってことですよね。良かろうが悪かろうが自分が望まぬ人生だと思っていても、選んできたのは自分ってこと。
  • 人生を使って何をしようとしているのか。どうしてそれを手に入れようとしているのか
    トラックを例に説明してくれて”はっ!”とした(涙)
  • いろんな奇跡が起こる場所だね・・・
    <いつも涙目ウルウルになるところ(T-T)

でした。コレって、他の本でも読んだんだけど、初めて胸に落ちてきた感じ。
とはいえ、今”やりたいこと”が犬のためのコトなので、いいのかなぁと思う自分もいたりする。

2008年10月26日日曜日

いつも目標達成している人の読書術

いつも目標達成している人の読書術
丸山純孝


本を読むのは読むけれど、それで終わってしまう人への本です。

  • 必要なところだけ読む
    自分的に無理(笑)なので、そのうちできることを期待しよう。
  • 多読をする
    週1回は読んでみようということで、読んでます。
  • 本の価値を非難しない
    評価を見てて、どーかなぁと思った本でも違うところで自分のためになることもあるし、人間みんな意見は違うんだから、気にしてもしょうがないし
  • いい義務を作り出せ!
    入出力を関連付けるて回るってことですな
  • ブレイクポイントまでがんばれ!
    がんばったコトってないかもしれない。やってみようという気がする説明だったので、がんばろ。
  • 快であること
    何事も楽しくないと続きませんね。

ってとこかな。というわけで、義務をつくり出すためにブログをはじめました。ブレイクポイントまでがんばれるかなぁ。いきなり、スパムブログくらってるし(笑)これも良い経験ね~♪

スパムブログって何?

う~ん、Googleって英語しかヘルプが表示されないからなぁ。

いきなり「このページは、スパムブログの可能性があります」とな?題名が悪かったか?本の著作権の問題があったのか?ヘルプ読んでもよく分からない。

スパムをされることはあると思ったけど、スパムを組み込む時間があったら、まともに投稿するよ私は(笑)

とりあえず、解除してもらうように出したけど、たった2つの投稿で閉鎖されちゃうとは「想定外」でした。ま、あきらめずに、解除してもらうよう対応していこう。

2008年10月25日土曜日

情報発信

そんなわけで、読んだ本のコトを書いていこうと思う。

で、何を書くかと思ったんですが、自分が引っかかった言葉とそれにどー思ったかを簡単に列記することからはじめます。だんだん、中身は変わると思いますが、ま~ボチボチ行きましょう。

一念発起して、犬を飼っておりますが、一応お仕事は、システムエンジニアやってます。あとプロジェクトマネージメントとか統合BOMとかゆー関係もやってます。
んで、やっぱ女の子なので庶務関係もしなければならないので、それ系のお仕事もちょいちょいやります。

あと、心理学系と自然物理関係とかも読みます。

あ、もちろん、漫画やSF小説とかも読みますよん♪

毎週1冊本を読むこと!

こんにちは、りん姐です。

『毎週1冊、本を読むこと』

これは、昨年より自分の目標にしていることの一つです。

で、読むのは読むけど、全然活用できていない。
「とにかく情報発信すること!をしてみると良い」
とのことだったので、さっそくブログを立ち上げてみました。

ぼちぼち、色々読んでいるので、紹介していきたいと思います。
皆様、よろしくです~